【#UTAMARU 特別講義】2024年11月30日(土)名古屋芸術大学「リベラルアーツ✕「日本語ラップ」を開拓する」 (2024.11.13)
名古屋芸術大学、宇多丸特別授業「リベラルアーツ✕「日本語ラップ」を開拓する」
名古屋芸術大学授業説明より一部加筆抜粋
芸術大学におけるリベラルアーツ(教養)とは何でしょうか。
今日のリベラルアーツをあらためて問うべく、
名古屋芸術大学では、「リベラルアーツxX」(リベラルアーツかけるエックス)と題した公開講座を毎年開催しています。教養と何か(X)をつなぐ、教養を何かで読み解く、あるいは何かを持って教養に切り込む、そんな試みです。
第16回は宇多丸さんを芸術教養領域特別客員教授としてお招きします。
宇多丸さんは大学在学中(1980年代末~90年代初頭)、
まだ海の物とも山の物とも分からない日本語ラップに可能性を感じ、その道をいくことを選びました。
「自分の居場所は自分で作る」ことを続けてきたのです。
またラジオパーソナリティ、映画批評、アイドル評論など、
異なるジャンルからの視座を取り込み続ける宇多丸さんのバランス感覚にも魅了されます。
多くの人が見過ごしてしまうようなものに価値を見出し、育てる力。
宇多丸さんの視点・態度・考え方は、芸術教養 領域が目指す、
何者にもなれる、柔軟に未来に挑んでいける人物像と重なります。
宇多丸さんの生の言葉を聞き、不透明な未来に進んでいく力を感じていただければ望外の喜びです。
名古屋芸術大学芸術教養領域
第16回公開講座
宇多丸「リベラルアーツ✕「日本語ラップ」を開拓する」
会場:名古屋芸術大学東キャンパス1号館7階701
定員:30名(定員になり次第、募集停止)
申し込み制・入場無料(参加ご希望の方は)
・件名「11/30公開講座申込」
・本文に「お名前」「連絡先お電話番号」を入れて
・nua_la@nua.ac.jp
にご連絡ください。定員に達し次第、締め切らせていただきます。
https://www.nua-la.jp/2024/11/13/11-30-土-宇多丸さん講演会-2024公開講座/
LATEST INFORMATION
【#MUMMYD 最新コラボは超人気GOLFブランド】PING × Mummy-Dコラボレーションアイテム登場!(2025.03.12)
【#MUMMYD 参加】2025年2月14日(金)配信EP『MOGURA―Inspired songs―』(2025.02.14)
【重要】Mummy-D Live! 3/3大阪、3/4名古屋・振替公演決定のお知らせ(2025.01.14)
【重要】Mummy-Dインフルエンザ感染に伴う、12/25, 26大阪、名古屋公演延期のお知らせ(2024.12.23)
【#MUMMYD TVドラマ出演】2025年1月9日(木)よる11時〜ABEMAオリジナルドラマ『警視庁麻薬取締課 MOGURA』(2024.12.12)