
Mummy-D Single
「5th Element」
SINGLES 2024.10.23 Release
ブレイキングが世界を熱狂させた2024年を飾る、
B-BOY/B-GIRLの美意識に根差した新時代のヒップホップアンセム!
Mummy-D「5th Element」
2024年10月23日 Digital Release
Produced by DJ Mitsu the Beats & Mr. Drunk
Lyrics by Mummy-D
Additional Guitars by Yoshito Tanaka
Recorded by Reinolds Maeda at Nasoudra Palace Studio
Mixed by D.O.I
Jacket Design: KEN.DEK.KLEX
This song is composed in collaboration with AddElm.
「5th Element」配信はこちらから
iTunes Storeほか主要配信サイト、
Apple Music、Spotify、dヒッツほか定額制聴き放題サービスで配信します。
https://ssm.lnk.to/5thElement
解説
今年3月に35年のキャリアを集大成するソロデビューアルバム『Bars of My Life』を発表したRHYMESTERのラッパー、Mummy-D。日本のヒップホップの躍進に多大な貢献を果たしてきた「現在進行形のレジェンド」が、初のソロ活動で得た実りの大きさを証明する会心の新曲を作り上げた。
次世代繊維テクノロジー企業「AddElm TECHNOLOGY株式会社」とのコラボレーションによるニューシングルのタイトルは、題して「5th Element」。ブレイクダンスのストイックな美意識を通してヒップホッパーの心得と矜持を唱え、このカルチャーが秘めた無限のポテンシャルを改めて世に問い掛ける内容は、まさに未来を生きる者たちを鼓舞する新時代のヒップホップアンセム、AddElm TECHNOLOGY社のフィロソフィーとも合致した内容だ。同じくブレイクダンスへのリスペクトから生まれたRHYMESTERのジャパニーズヒップホップクラシック「B-BOYイズム」のスピリットを25年の歳月を経ていまに継承する、長年ブレイキングの現場とコミットし続けてきたMummy-Dだからこそ背負えるテーマだろう。
プロデュースを務めるのはMummy-D本人(Mr. Drunk名義)、そしてニューアルバム『Plan G.』も好調なGAGLEのDJ Mitsu the Beatsとの共作。ブレイクダンスの定番として数々のB-BOY/B-GIRLたちの闘志に火をつけてきたベーブ・ルース「The Mexican」を彷彿させるスリリングなトラックにより、ブレイキングに基づく曲のコンセプトにぐっと奥行きを与えるさすがの仕事ぶりだ。伝説的ブレイクダンスチーム、Rock Steady Crewの日米メンバーをはじめ、世代やスタイルを超えたB-BOY、DJ、ライターたちが出演するミュージックビデオも含め、ブレイキングがパリ五輪の正式種目として世界中を熱狂させた現状を踏まえても非常に意義深いMummy-Dの真摯な試み。12月から始まる初のソロツアーがますます楽しみになる一曲だ。
MUSIC VIDEO
Coming Soon
Director: tatsuaki
Casts: Mummy-D, Katsu (Rock Steady Crew Japan), 100taraw (Rock Steady Crew Japan),
Gori (Rock Steady Crew Japan), Bom5 (Original Rock Steady Crew NY),
DJ TEE, MUNEKI, RYU, TARO, KUMA (AddElm),
LOOT-ONE, KEN.DEK.KLEX (AddElm),
MASAKI, Ryuto, KAI, RYUNOSUKE, ISSA, TAKARA, Haruki, Toy
【Mummy-D】
AddElmというちょっと変わった新進気鋭のスポーツブランドと出会ったのは2年ほど前だったかな?その顔でもある杉本くんの情熱にやられてあれよあれよとこのプロジェクトは進んでいきました。
自分のHIP HOPの原点でもあるブレイキンにぴったりの曲で、かつラテン風味、これは杉本くんからの提案。それならばと、ブランド名であるAdd-Elementをヒントにタイトルを、ビートメイカーには普段あまりラテンなイメージのないDJ Mitsu the Beatsを配したら面白いんじゃないか、などは自分からの提案。
アパレルメイカー、ラッパー、ビートメイカー、ギタリスト、ダンサー、DJ、グラフィティライター、映像作家に至るまで、様々な人間のHIP HOPという文化への愛情、そして経てきた時間の重みが、この曲に謎のうねりを。
WHAT IS THIS???
【DJ Mitsu the Beats (GAGLE)】
今回のお話をいただいた時、自分にとっての新たなチャレンジになるなと感じましたし、もちろん即答でやりたい!と返事させて頂きました。
これまでもライムスターのアルバムやGAGLEのアルバムで、Mummy-Dさんとは曲作りをしてきましたが、今回のようにビート共作というのは初めてでした。やり取りする中で、展開のつけ方やブラッシュアップに対するアプローチが、非常に新鮮で勉強になりました。さらにDさんのラップが乗るわけですから、デモの段階から一人でニヤニヤしていました。
”HIP HOP”というキーワードを意識しつつ制作することは余り無かったので、忘れていたモノを改めて取り戻す作業でもありましたし、まだまだ学びの途中である事、自分もHIP HOPの一員であることの喜びを感じました。
お誘い頂きありがとうございます。もっともっとご一緒したいですね! またよろしくお願いします。
【杉本健(AddElm Founder)】
幼少期に見たRun-D.M.C.の「My adidas」僕にとって衝撃的なPVでした。あのビデオをきっかけに、スポーツブランドの虜になり、様々なグローバルブランドのODMデザイナーとして活動して来た僕のキャリアの始まりは、14歳の時に始めたグラフィティーがルーツにあります。僕にとってのHIP HOPは、音楽のジャンルではなく国や人種、歳など隔たりなく表現する事で人と共存する為の人生のバイブルです。
そしていつか「自分のブランドを音で伝えたい!」という突拍子のない企画に、まさか憧れのDさんが乗ってくれるとは!
せっかくのチャンスであればオリジナルを超え「自分の軌跡が人のルーツになる様なプロジェクトにしたい」と取り組んで来た結果、様々なハプニングが奇跡を呼び「5th Element」が完成!
熱量溢れるラテンビートに、感情剥き出しの直球なリリックが乗った熱い仕上がりに絶対に心が震えます!
宇多丸、伴野智新刊『ドキュメンタリーで知るせかい』(リトルモア)
PES, MUMMY-D Single
Mummy-D Single
Live Blu-ray / DVD
Mummy-D The Debut Album
Open The Window
Mummy-D Solo Debut Single
日テレ系ドラマ『初恋の悪魔』最終章テーマ曲
配信+Victorサイト限定CD盤!
TVアニメ『宇宙なんちゃら こてつくん』主題歌
Live Blu-ray / DVD『MTV Unplugged: RHYMESTER』
Live CD/配信 Album『MTV Unplugged: RHYMESTER』
ライムスター書籍『KING OF STAGE~ライムスターのライブ哲学~』
Live Blu-ray / DVD(2枚組)結成30周年記念ツアー『KING OF STAGE VOL. 14 47都道府県TOUR 2019』
結成31年(R31)配信シングル第1弾
30周年記念配信シングル第3弾
30周年記念配信シングル第2弾
30周年記念リリース『ベストバウト 2 RHYMESTER Featuring Works 2006–2018 』
30周年記念配信シングル
配信シングル、7インチアナログ
Live Blu-ray(1枚組) / DVD(2枚組)『KING OF STAGE VOL. 13 ダンサブル Release Tour 2017-2018』
ダンサブル【初回限定盤(CD+BD or DVD)】
マイクの細道
Live DVD / BD『KING OF STAGE VOL. 12 Bitter, Sweet & Beautiful Release Tour 2015』
Bitter, Sweet & Beautiful【初回限定盤(CD+BD or DVD)】
人間交差点/Still Changing + King Of Stage Vol. 11【初回限定盤(CD+BD or DVD)】
The R 〜 The Best of RHYMESTER 2009-2014 〜
The R ~ The Best of RHYMESTER 2009-2014 ~【初回生産限定盤(CD+DVD or BD)】
KING OF STAGE VOL. 10 〜ダーティーサイエンス RELEASE TOUR 2013〜
ダーティーサイエンス【初回生産限定盤】
ダーティーサイエンス
ダーティーサイエンス【完全生産限定盤/アナログ盤】
The Choice Is Yours【期間生産限定盤】
The Choice Is Yours
KING OF STAGE Vol. 9 ~ POP LIFE Release Tour 2011 at ZEPP TOKYO ~
フラッシュバック、夏。
フラッシュバック、夏。【初回生産限定盤】
POP LIFE
POP LIFE【初回生産限定盤】
Walk This Way
Walk This Way【初回生産限定盤】
KING OF STAGE Vol. 8 -マニフェスト Release Tour 2010- at ZEPP TOKYO
KING OF STAGE Vol. 8 -マニフェスト Release Tour 2010- at ZEPP TOKYO【初回生産限定盤】
ONCE AGAIN EP
マニフェスト
マニフェスト【初回生産限定盤】
ONCE AGAIN
ONCE AGAIN【初回生産限定盤】
KING OF STAGE VOL. 7〜メイドインジャパン at 日本武道館〜
MADE IN JAPAN THE BEST OF RHYMESTER: THE VIDEOS【初回生産限定盤】
MADE IN JAPAN THE BEST OF RHYMESTER: THE VIDEOS
ベストバウト 〜16 ROUNDS FEATURING RHYMESTER〜
メイドインジャパン〜THE BEST OF RHYMESTER〜
メイドインジャパン〜THE BEST OF RHYMESTER〜【初回生産限定盤】
HEAT ISLAND
HEAT ISLAND featuring FIRE BALL
逃走のファンク
KING OF STAGE vol. 5 〜グレイゾーン・リリース・ツアー 2004〜
グレイゾーン
WELCOME2MYROOM
ザ・グレート・アマチュアリズム
現金に体を張れ
This Y'all That Y'all session with SUPER BUTTER DOG
ウワサの伴奏〜And The Band Played On〜
肉体関係 part 2 逆featuring クレイジーケンバンド
ウワサの真相 featuring F.O.H
ウワサの真相
ロイヤル・ストレート・フラッシュ
リスペクト改
リスペクト
キングオブステージ
キング オブ ステージ
B-BOYイズム
耳ヲ貸スベキ
PLUS ALPHA
Egotopia
俺に言わせりゃ